2010年3月31日水曜日

2010年度(H22年度)開校日程


この間、お正月を迎えたと思ったら、あっと言う間に4月になってしまいましたね!?


月日が流れるのははやいものです・・・




さて、新年度(2010年度)のさくら美術研究所の講座開校日程が決まりましたんで、お知らせいたします。


【受験部門】

2010年
④月3・4・10・17・18・24日(6回)       
⑤月1・8・9・15・29・30日(6回)
⑥月5・6・12・13・20・26日(6回)
⑦月10・11・17・18・24・25・26・30・31日(9回)※夏期講習(前半)
⑧月1・2・6・7・8・14・15・21・22・28・29日(11回)※夏期講習(後半)
⑨月11・12・18・19・25・26日(6回)
⑩月2・3・9・10・23・24・30・31日(8回)※推薦入試直前講習
⑪月3・14・20・21・27・28日(6回)
⑫月4・18・19・23・25・26日(6回)

2011年

①月7・8・9・15・22・23・29・30日(8回)一般入試直前講習
②月5・6・12・19・20・26日(6回)
③月5・6・12・19・20・26・27・29・30・31日(10回)春期講習




【子供美術教室】

2010年
★4月4、18日  
★5月9、30日  
★6月6、20日  
★7月11、25日
★8月8、22日  
★9月12、26日  
★10月10、24日  
★11月14、28日
★12月19、26日  
★(2011)1月9、23日  
★(2011)2月6、20日  
★(2011)3月6、20日


※開講日程等は当方の都合により、変更になる場合がございます。

2010年3月26日金曜日

雨にも負けず・・・

2010年3月23~25日


 
大阪府立HN高校美術部合宿の付き添いで滋賀県長浜に行ってまいりました!
運悪く三日とも雨天、しかも真冬並みの寒さで
道端に座ってスケッチするのはかなり辛かったです。
羽柴秀吉が整備した事で名高い長浜と言う町は
現在も古い民家が多く、なんともノスタルジックな町です。
まずこの町を散策してみると
真っ白な漆喰が塗られた蔵が沢山あることに気付きます。
今回の合宿は「北国街道の宿・紗蔵(さくら)」さんにお世話になりました!
下の画像でもお解りいただけます様に
建物自体が蔵の様なオシャレな創りになっており
棟続きの蔵を改造したお部屋に宿泊させていただきました。
あちこちにアンティークな建物が沢山あります!
※中央が私の作品(未完)です。左側はOBのT.O君、右はA先生のスケッチ


せっかく蔵の町に来たのだから、まずは蔵を描かないとね!?

2010年3月16日火曜日

消しゴムはんこ展 その2 玉利

2010.3.16
本日は前回のブログで紹介しました「消しゴムはんこ展・その2」に行ってきました!

作者の玉利(タマリ)さんの自画像・・・メチャ似てる~!!!


なんとギャラリー内には制作スペースが!!!
作品と一緒に玉利さんの制作風景がご覧になれます!!!
しかも、オーダーすればオリジナルはんこを作ってもらえます(有料)。
また、今回の展覧会も壁掛け用の平面作品以外にも
制作手順を示した写真展示やキーホルダー等の
小物等を見たり購入できたりします。
ついでに来場記念スタンプの押印もできちゃいます!!!
いつもなら、油絵や水彩画、陶芸作品と言った美術品の展示が
メインの大阪現代画廊さんですが今回はかなり異色の展覧会です。
見るだけではなく、自分も一緒に参加して楽しめる
アミューズメントチックなところが凄く良かったです!!!
小さい子供達でも凄く楽しめるんじゃないか?と思います!!!
ちなみに、壁面に展示されてる作品達も、相変わらず楽しい物ばかりでした!!!
いつもながら、彼女の発想力、画力、技術力、ユーモアセンスには驚かされます。
360度、笑える物や、欲しくなっちゃう作品でいっぱいです。
皆さんも是非一度足を運んでみてください。




会期:2010年3月15日(月)~20日(土)
時間:11時~19時(最終日は17時まで)
会場:大阪現代画廊
    大阪市北区西天満4-6-24
    TEL:06-6361-6088
入場無料






2010年3月10日水曜日

色々なお知らせ

①さくら美術研究所講師・岩井梨津実こと
  玉利の展覧会


現在、こども美術教室の講師をしてもらってます、岩井先生が展覧会を開催されます。


彼女はこの春、精華大学マンガ学科カートゥーン専攻を卒業します。
簡単に説明すると、カートゥーンとは風刺画、つまり新聞の政治欄等でよく見かける1コマまんがの様な物です。

が・・・

そのカートゥーンを専攻しながらも、消しゴムハンコの魅力に目覚め、去年も京都で個展されるなど、精力的に活動中です。

上の画像は私の自宅に岩井先生から送られてきたダイレクトメールなんですが、実はこれ、地図や文字が全てハンコで作られてます!
普通は、印刷屋さんに頼んで、パソコン等で作ってもらうんですが、一枚一枚、自ら押印してるようです!
凄い労力です!!!

んで、良く見ると・・・
「カレーは甘口が好きです」・・・!?

何のこっちゃ(笑)!!!

展覧会とは全然関係ない言葉が・・・!?

元々、彼女の作品は特に意味のない図柄や言葉がテーマになっている様ですし、彼女らしいと言えば、彼女らしいですね!?

んで、肝心な作品も「意味が無い」とか「どーでも良い」様な内容だからこそ、魅力を感じる様な仕上がりになってます!

凄くカワイイ作品達ですので、是非とも足を運んでやって下さいませ。

会期:2010年3月15日(月)~20日(土)
時間:11時~19時(最終日は17時まで)
会場:大阪現代画廊
    大阪市北区西天満4-6-24
    06-6361-6088
入場無料


②さくら美術研究所・受験部門
  無料体験講習会

2010年3月13日と14日、受験部門の無料体験講習会を開催いたします。

美大・芸大や美術系高校を目指す受験生の皆様、この機会に是非ともご参加ください。

今回、無料体験講習会にご参加くださいました方には、2010春期講習会の割引券を進呈いたします。

日時:3月13日(13時~19時)
    3月14日(10時~17時)
持ち物:鉛筆・消しゴムなどのデッサン用具

申し込み方法
参加希望の方は前日までに☆体験希望日を明記し
①氏名②学校名③学年④性別⑤連絡先をメール(FAX)にてお知らせ下さい。

※以前に無料体験講習を受講された方は受講できませんので、ご了承下さい。



③さくら美術研究所・受験部門
  2010春期講習会


開講日程:3月20、26、27、28、30、31日 
       4月3、4日    (8日間)

開講時間:9時~17時

受講料:30000円(8日間フル出席コース)       
     20000円(5日間選択出席コース)

参加希望の方は前日までに☆春期講習受講希望と明記し
①氏名②学校名③学年④性別⑤連絡先⑥希望コースをメール(FAX)にてお知らせ下さい。

※当研究所にご入会いただかなくても、受講していただけます。
※詳しくはさくら美術研究所ホームページでご確認下さい。


2010年3月8日月曜日

紙粘土細工



本日(2010年3月7日)のこども美術教室は
紙粘土で作った作品に絵の具で色をつけました!
こ・
この課題は前々回から連続で制作しました。
本日がやっと最終日です!
机の上にはカラフルな動物たちや、雪だるまが勢ぞろい!!!
みんな上手にできたので、最後に鑑賞会をしました!!!


他の人の作品を見ると、自分と違ったアイディアや技法が学べて良いですよね!?

・・