2011年12月13日火曜日

2011冬期講習のお知らせ




今年もあっと言う間にもう師走ですね!

毎日寒い日が続いてますが皆様、いかがお過ごしでしょうか!?


さて、今年のさくら美術研究所受験部門の受験生達も受験シーズン真っ只中で日夜バリバリとレベルアップに尽力しております・・・

とか言いながら、現時点ではほとんどの子たちが第一志望校への合格を勝ち取っております!

なんと優秀な事でしょう!

我々、指導する側としましては、いつもより安心して年が越せると言うモノです!?
まぁ、合格をゲットした生徒達の方がもっと気持良く新年を迎えられる事と思いますが・・・。


さて、そんな状況下でも美術系高校や難関コースを志望している生徒達は、この時期が正念場!

もうすぐ冬休みですが遊んでる暇などございません!


・・・って事で、今年もやります!


さくら美術研究所・2011冬期講習!!!


概要は以下の通りです。

日程:    12月 23・24・25・28・29・30日 
        1月 7・8日     (計8日間)

開講時間:  13~17時

場所:    さくら美術研究所内一階教室

受講料:   8日間フル出席コース→16000円
         5日間選択出席コース→12000円


受講希望の方は・・・
①受講希望コース名(希望日程)②住所③氏名④性別⑤電話番号⑥学校名(学年も)を明記のうえ、メールかFAXにてお申し込み下さい。
申し込み締め切りは最初の受講日の前日までとなっております。

受講初日に受講料をご持参下さい。


詳しくは当研究所HPをご覧下さいませ!

http://www.sakurart.com/kouza/winter_school.html




2011年6月29日水曜日

展覧会のご案内

さくら美術研究所の前身「まきの美術アカデミー」の出身にして京都精華大学洋画専攻2009年卒業生。
赤沢明子氏の作品が現在、枚方市にございます御殿山美術センターにて展示されております。
是非ご高覧下さいませ。

赤沢明子個展 -音のあと声のまえ-

会期:2011.6.26~7.10
時間:9~21時(日曜17時まで 27日休館)
場所:枚方市立御殿山生涯学習美術センター
   (573-1182枚方市御殿山町10-16 TEL050-7102-3135)



お次は毎年恒例の、枚方市内の高校生たちによるグループ展
エネルギッシュな作品達を是非ご高覧下さいませ!

第31回枚方市内高校合同美術展

会期:2011.7.15~20
時間:10~18時(水は17時まで)
場所:枚方市民ギャラリー
   (枚方市岡東町12-3-502サンプラザ3号館5F)
   TEL:072-844-4012
主催:枚方市
参加校:枚方・枚方なぎさ・枚方津田・牧野・長尾・大阪市立・東海大仰星 


※案内DMの写真をアップしようとしましたが、エラーが発生してアップできませんでした・・・

2011年6月25日土曜日

夏と言えば・・・




今年もやります!
夏期講習!!!

美大芸大や美術系高校へ進学希望の方は是非是非受講してください!!!

★講習詳細★

開講日程:7月23・24・27・28・30・31日 
       8月3・4・6・7・13・14日 (全12日間)
開講時間:9~17時
受講料金:12日間フル出席コース  → 40,000円
       10日間選択出席コース → 36,000円
        8日間選択出席コース → 32,000円

10・8日間コースの場合は、お好きな日程で受講可能
※全コース 最終日 8月 14日 は必ずご出席下さい
※受講料は、最初の受講日にお納めください。

★お申し込み方法★

当研究所HPより「夏期講習申込書」ダウンロードいただき、メール ・FAX・郵便にて
ご提出ください。

※メールの方は、
①受講希望日程、②お名前、③連絡先(TEL番やメールアドレスなど)、
④学校名&学年 を明記しこちらのアドレスにてご予約(お申し込み)ください

メールアドレス:oil-on-canvas@blue.plala.or.jp
FAX番号:0774-64-6787
住所:610-0357京田辺市山手東1-8-9
さくら美術研究所HP・URL:http://www.sakurart.com/
夏期講習申込書URL:http://www.sakurart.com/img/dll/2011_summer.pdf

その他詳細は当研究所HPにてご確認下さい。



それからそれから!!!

夏期講習開講直前に無料体験講習会を開講します!
今回、無料体験にご参加下さった方にはもれなく夏期講習代金を割引させていただきます。

★無料体験講習会詳細★

日程:7月16・17日
時間:10~17時

※通常、お一人様一日限りのところ、今回に限り二日連続で受講いただけます。
さらに! 今回の無料体験にご参加の方には、もれなく【 夏期講習の割引券 】をプレゼント!!
参加をご希望の方は、開講日前日までに下記必要事項をメール(FAX)にてお知らせ下さい。
 ①氏名 ②学校名 ③学年 ④性別 ⑤連絡先 ⑥受講希望日



ご不明な点等ございましたら、お気軽にさくら美術研究所までお問い合せ下さい!

2011年5月9日月曜日

スケッチ日和

2011.5.8




枚方市内高校合同美術展の関連イベントである「私市植物園スケッチ大会」に我らがさくら美術研究所チームも飛び入り参加してきました!

先日よりお天気が不安定で、中止にならないか非常に心配しておりましたが、なんと本日は快晴!
スケッチにはうってつけのお天気となりました!




清々しい陽気の中、三十数名の高校生達が思い思いの場所でスケッチ制作にいそしみました。




本日制作した作品は7月15日から枚方市民ギャラリーにて開催されます「枚方市内高校合同美術展」にて展示いたしますので、是非ご高覧下さいませ!












これより下の画像は私(山下)の作品なのですが、少し制作過程をご紹介します。



①筆とローラーで下塗り。絵の具はアクリル絵の具を使用。




②中塗り。明暗や各部の色調を整えていきます。




③描き込み。手前の植物や水面などを重点的に描き込んでいきます。




④仕上げ~完成。近景の植物を描き込んで仕上げます。




⑤実際の風景と作品

2011年4月3日日曜日

2011年度・さくら美術研究所の開講日程

新年度(2011年度)のさくら美術研究所の講座開校日程が決まりましたんで、お知らせいたします。


【受験部門】

2011年
④月2・3・9・10・17・24日(6回)       
⑤月7・8・14・15・28・29日(6回)
⑥月4・5・11・12・18・19・25日(7回)
⑦月9・10・16・17・23・24・27・28・30・31日(10回)※夏期講習(前半)
⑧月3・4・6・7・13・14・20・21・27・28日(10回)※夏期講習(後半)
⑨月3・4・11・17・18・24・25日(7回)
⑩月8・9・15・16・22・23・29・30日(8回)※推薦入試直前講習
⑪月3・5・6・13・19・20・26日(7回)
⑫月11・17・18・23・24・25日(6回)
2012年
①月7・8・14・15・21・22・28・29日(8回)※一般入試直前講習
②月11・12・18・19・25・26日(6回)
③月4・10・11・17・18・24・25・29・30・31日(10回)※春期講習




【子供美術教室】

2011年
★4月10、17日  
★5月15、29日  
★6月5、19日  
★7月10、24日
★8月14、21日  
★9月11、25日  
★10月9、23日  
★11月6、20日
★12月11、25日  
★(2012)1月15、29日  
★(2012)2月12、26日  
★(2012)3月11、25日


※開講日程等は当方の都合により、変更になる場合がございます。

2011年4月2日土曜日

新しいスタート

本日は4月1日

・・・エイプリルフール

ではなくて、新年度のスタート!



先日までさくら美術研究所の生徒だった子達も本日から大学生!

皆さん、ご入学おめでとうございます!

これからどんどん新しい環境で活躍していって下さい!


んで、暇な時は是非、教室に遊びに来て下さいね!



さて、本日は私も午後からちょこっと暇になりましたんで、

知人の展覧会を見に京都まで行ってまいりました!

以前、さくら美術研究所のHP製作でお世話になった「スタジオ彩陵」の平尾ケイゴ氏の展覧会です。


平尾さんは学生時代は油絵を専攻されてたんですが、

何故か現在は立体作家さんになっておられます。

ダンボールを素材とし、アニメキャラや京野菜をモチーフに

非常にかわいい作品を制作しておられます。


もしお時間がありましたら、皆様も是非ともギャラリーに足を運んでみて下さい!


展覧会詳細



平尾ケイゴ個展 「ダンボールアートの世界」  


2011.3.31~4.5 12:00~19:00(最終日18:00まで)  


ANTIQUE belle GALLARY  


604-8086 京都市中京区姉小路通御幸町東入る丸屋町334  


TEL075-212-7668  


http://antiquebelle.com/


2011年3月27日日曜日

尾道散策

2011.3.25~27
以前、非常勤講師として勤務しておりましたHN高校&現在勤務しているN高校の美術部合同合宿に引率で行って来ました!


目的地は広島県尾道市!


尾道への旅は今回で五回目ぐらい。

何回行っても飽きません。

OBOGも含め、総勢21人の大所帯で、25、26日の昼間は野外スケッチ、夜はクロッキー大会&大合評会。

27日は岡山県倉敷を訪れ大原美術館見学と美観地区散策。

・・・とまぁ、美術漬けの濃厚な三日間でした!



三日間とも天気はまぁまぁ良かったんですが、あいにく、冬並みの気温で防寒対策に四苦八苦しましたが、なんとかかんとか、みんな無事にハードな合宿を終了することができました。



指導に関してはOBOGが沢山来てくれたので私もだいぶ楽させていただきました!

ついこの間までは高校生だった彼らも、知らず知らずの内に立派なオトナへと成長しており、凄くしっかりした指導で、後輩達に激を飛ばします!



ちなみに今回参加してくれた5人の精鋭(OBOG)は全員さくら美術研究所の卒業生!

ってなわけで私もなんだか、凄く鼻が高かったです(笑)!

皆様ご苦労様でした!



とにかく、来年もみんなで力を合わせて楽しい合宿にしたいですね!








2011年3月24日木曜日

発つ鳥、跡を濁さず。

今年度(2010年度)も、残すところあと一週間あまりとなりました。
今年も全員志望校合格をゲットしてくれて、我々スタッフは一安心です!

そこで3月21日(祝)は当研究所を卒業していく生徒達のお祝いパーティーを開催しました。

ただ単にワイワイ騒ぐだけでなく、「いままでお世話になった学び舎を綺麗にして恩返ししたい」
・・・なんて事を言ってくれる、素晴らしい若者達です!

しかも、掃除だけじゃなく、4月以降の受講生勧誘のためのチラシ配りまでしてもらっちゃいました!




一仕事終わって、やっとお祝いパーティーのはじまりです!

この日はみんなで鍋料理を作ったり、お菓子を食べながら楽しいお話をしました!
今までの様に生徒と講師ではなく「美術を愛する仲間」として、ちょっと大人っぽいお話もチラホラ・・・!?




今年度、ご卒業の皆様、今まで本当にお疲れ様でした!
コレからが本番です!
勝って兜の緒を締めて下さい!

さくら美術研究所スタッフ一同、新天地でのご活躍をお祈りいたしております。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さて、先日開催されました、私(山下)の個展も無事最終日を迎える事ができました!
会期中、ご高覧くださいました皆様、この度は誠にありがとうございました。

また、搬入搬出をお手伝いくださいました玉利タマリさん(岩井先生)、Kさん、Oさん・・・
本当にテキパキ動いてくれて、非常に助かりました。

ありがとうございました。









次回の個展開催は2013年3月17日から23日の予定です。
宜しくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日も告知いたしましたが、さくら美術研究所・受験部門の春期講習を開講します。
美術に興味がある中学生・高校生の方々は是非ご参加下さいませ。
概要講座日程:3月 26日、27日、29日、30日、31日  4月 2日、3日 (全7日間)
開講時間:9~17時
受講料金:7日間フル出席コース→26000円
       5日間選択出席コース→20000円
お申し込み手順
①先ずはさくら美術研究所のホームページで詳細を確認&申し込み用紙をダウンロード
②申し込み用紙に記入後、FAXもしくは郵送で受講初日までにお送りください
③受講初日に受講料をお支払い下さい※メールにてお申し込みをされる場合、住所、氏名、年齢(学年)、性別、学校名、電話番号、受講コース(5日間コースの場合は希望日程)を明記の上、下記メールアドレスまでご連絡下さい。
★さくら美術研究所HPhttp://www.sakurart.com/
★春期講習についての詳細http://www.sakurart.com/kouza/spring_school.html
★さくら美術研究所メールアドレスoil-on-canvas@blue.plala.or.jp







2011年3月13日日曜日

始動


本日、無事に搬入が完了しました!
まぁ、なんやかんやで色々と不安要素はありましたが、思ってた以上に良い展覧会になってる様な気がします!
明日から一週間、毎日13時から在廊予定ですので、是非皆様お越し下さいませ!

2011年3月9日水曜日

間もなく開催!

二年ぶりの私(山下義文)の個展開催まであと5日となりました!
しつこい様ですが今一度告知いたします。



毎回、個展開催時には案内状を500通近く知人や以前の来場者様へお送りするのですが、二年ぶりの発送と言う事で、今回も沢山「宛先不明」で返送されてまいりました・・・

その中には大学時代の友人や教え子など、最近は連絡すら取っていませんが、昔から馴染みの深い方も含まれております。
しかし結局、新しい住所を知るすべも無く、再送はできなかったわけですが、なんとか知人づてか、このブログによって情報が届いてくれる事を祈ります。



さてさて、作品搬入まであまり時間が無いにもかかわらず、現在もせっせと作品制作をしております。
今回は、この二年間で描き貯めた野外スケッチ(水彩画)が結構ありますので、油絵メインの展覧会と言う印象ではなくなりそうですね!?

とりあえず、今回ご高覧くださる皆様には今まで以上に見応えのある展覧会にしたいと思っておりますので、もしご都合が宜しければ、是非とも開場に足をお運びいただきたいと思います。

また、会期中は毎日13時以降に在廊予定ですので、お時間の都合が宜しければ是非その時間帯にお越し下さいませ。



展覧会詳細

会期:2011年3月13日(日)~19日(土)
開場時間:11~19時(最終日は17時まで)
入場料:無料
場所:大阪現代画廊
    大阪市北区西天満4-6-24
    TEL:06-6361-6088
作家在廊時間:13~19時

2011年2月26日土曜日

春期講習会と展覧会

今年もやります!
さくら美術研究所受験部門・春期講習会!




概要

講座日程:3月 26日、27日、29日、30日、31日  4月 2日、3日 (全7日間)
開講時間:9~17時
受講料金:7日間フル出席コース→26000円
       5日間選択出席コース→20000円

お申し込み手順
①先ずはさくら美術研究所のホームページで詳細を確認&申し込み用紙をダウンロード
②申し込み用紙に記入後、FAXもしくは郵送で受講初日までにお送りください
③受講初日に受講料をお支払い下さい
※メールにてお申し込みをされる場合、住所、氏名、年齢(学年)、性別、学校名、電話番号、受講コース(5日間コースの場合は希望日程)を明記の上、下記メールアドレスまでご連絡下さい。

★さくら美術研究所HP
http://www.sakurart.com/

★春期講習についての詳細
http://www.sakurart.com/kouza/spring_school.html

★申し込み用紙
http://www.sakurart.com/img/dll/2011_spring_form.pdf

★さくら美術研究所メールアドレス
oil-on-canvas@blue.plala.or.jp




また、春期講習会に先立ち、無料体験講習会も開催します。
いきなり講習会に参加するのは不安・・・と言う方は、是非一度、無料体験にお越し下さい。

無料体験講習会概要

開講日程:3月19、20日(二日間)
開講時間:10~17時
受講料金:無料

※二日連続受講OK!
※無料体験にご参加いただいた方には春期講習会の割引券進呈!
※用具等の無料貸し出しアリ!

お申し込み方法
開講日前日(3/18)までに下記をメール(FAX)にてお知らせ下さい。 
①氏名 ②学校名 ③学年 ④性別 ⑤連絡先 ⑥受講希望日


春期講習会&無料体験に関するご質問はメールにて受け付けております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さてさて、さくら美術研究所所長こと山下義文(私)の個展の会期が近付いてまいりました!
とりあえず、展覧会DMが完成しましたんでアップいたします!

展覧会詳細

会期:2011年3月13~19日

開場時間:11~19時(最終日は17時まで)

入場料:無料

場所:大阪現代画廊

    大阪市北区西天満4-6-24

    TEL:06-6361-6088

作家在廊時間:13~19時

皆様、是非ともご高覧下さいませ!

2011年2月18日金曜日

風呂屋を覗いてしまった・・・!?




この間、ご紹介しましたお薦めの展覧会「玉利タマリの主に消しゴムはんこ展」を鑑賞してまいりました。
今回の個展は「玉の湯」と言う、玉利氏オリジナルの空想風呂屋がテーマです。
そのなんともレトロでちょっとクセのある感じの風呂屋で起こるであろうエピソードが消しゴムはんこによって表現されておりました。
会場では、玉利氏本人が作品制作を行なう机や小物販売のコーナーやお客さんが自由にはんこを押して遊ぶコーナーなどがあり、なんだか縁日の屋台の様な雰囲気です!?
作品を見るだけの展覧会とは一味違った感覚を味わう事が出来ました。
もちろん展示作品そのものもどんどん進化してきているように思います。
たしか玉利氏の個展は、今回が三回目だったと思うのですが、今までの個展と比べると、良い意味でだいぶ肩の力が抜けてきているように感じます。
今まではテーマや作風や見せ方が少し硬かった(真面目すぎた?)様に思います。
だからと言って、今回の展覧会がジョーク色が強すぎるって訳でもなく、なんとなくバランスが良いのではないか?と思います。
とにかく、作品や空間そのものから、玉利氏のお人柄がヒシヒシと伝わって来る良い展覧会だったと思います。


















2011年2月14日月曜日

招き猫ならぬ招き雪だるま

本日はお昼前から降り続いた雪が、どんどん降り積って
夕方には雪だるまが作れるほどに・・・
んで、せっかくなので玄関先に作ってみました!

が・・・なんだか彫りが深くて気持ち悪いかも(笑)!?

まぁ、魔よけぐらいにはなるでしょう!?!?

2011年2月4日金曜日

お薦めの展覧会

毎度お馴染みのさくら美術研究所スタッフの玉利梨津実さん(通称:いわい先生)の消しゴムはんこ展が2011年2月7日から12日の日程で開催されます。

会場は大阪市北区西天満4-6-24にございます「大阪現代画廊」!
開廊時間は11~19時(最終日は17時まで)。
もちろん入場無料!

会期中は作家の玉利氏が常駐し、会場で作品制作をしておられる予定ですので、あのオモシロおかしいユニークな作品がどの様に仕上げられていくのかもご覧になれます。





さてお次は、こちらも大阪現代画廊で2011年2月27日から3月5日の日程で開催されます「山崎博・睦子・裕彦 三人展」のご紹介。

山崎裕彦氏は私が高校時代にお世話になった恩師で、大学卒業後、大阪府立MN高校で講師として勤めてた頃の上司でもあります。

今回の展覧会は、洋画、日本画、書のコラボレーション!
いったいどんな展覧会になるのか非常に楽しみですね!


お問い合わせ先

大阪現代画廊 TEL:06-6361-6088

ちなみに私(山下義文)も2011年3月13日から19日の日程で大阪現代画廊にて個展を開催いたします。

ってな訳で、現在出品作品の制作に追われております~(汗)!

乞うご期待!

2011年1月31日月曜日

臭い物に蓋はしません。

もう去年のお話ですが、2010年の11月と12月のさくら美術研究所・こども美術教室の講座で彫刻刀を使ってゴム版を制作し、版画で年賀状を作りました。

最近の小学校では「怪我をするから」とか「親御さんから苦情がくるから」等と言った理由で、刃物を触らせないと言う指導をされてる学校がある様です。


確かに、刃物を使ったら怪我をする可能性があります!
でも、だからと言ってそれを触らせないのが正しい教育でしょうか!?


って言うか、苦情が来るから・・・って!?
それって、単に臭いものに蓋をしてるだけですよね!?!?


カッターナイフや彫刻刀って、上手く使えると、本当に便利な道具です。
でも、使い方を誤ると怪我をする可能性がある危険な道具です。


危険な道具だからこそ、大人たちがしっかりと正しい使い方を教えてやらないといけないんじゃないでしょうかね!?

また、もし怪我をしても、その対処法を教えたり、速やかにしっかりと処置してやる事により、その子のスキルはどんどん上がっていくのだと思います。

極端な言い方ですが、失敗して上手になって行く・・・
なんて事もこの世の中には沢山あります。


だからと言って我々は子供達にわざと危険な事をしなさいと指導してる訳ではありませんが、いろいろな事から逃げずにチャレンジしながら、しっかりと自分の力で前に進める子に育ってもらいたいと願っております。


ってな訳で、今回の版画課題に踏み切ったわけですが、教室の様子は以下の画像でご確認下さいませ。


毎時間、作業に入る前にしっかり作業内容の説明と道具の使い方の確認をします。
特に刃物を使ってる最中は変な持ち方や動かし方をしてないか目を光らせます。
しばらく作業したら、少し休憩をとりながら、落ち着いて作業します。
焦らず急がずゆっくりと・・・
二回の講座(1時間半×2)で彫り上げていきました。
ローラーでインクを塗り塗り!

バレンで擦り擦り!

刷り上り!


色んな色で刷りました!
しっかり乾燥させてハガキサイズにカットします。


消しゴムはんこのスペシャリスト、I先生が作ってくれたハンコで切手面を装飾!


投函する時に切手を貼るのが勿体無いですねぇ~(笑)!?